お城周辺のソメイヨシノが散り、オオシマザクラや八重桜、枝垂桜が春の景色を彩っている今日この頃、シャクナゲの花も咲き始め、暖かい春の訪れを教えてくれています。
つつみ峠では日当たりもよく大きなシャクナゲの木に花が咲き誇っています。今週末あたりが一番咲いている時期ではないでしょうか。
▼つつみ峠



シャクナゲセンターのあるシャクナゲ公園では、そろそろ咲こうかなと準備をしているような状況です。狭い入口の奥にきれいな公園があります。週明けぐらいにぜひお越しください。
▼シャクナゲ公園


▲背景の白いのは桜です
高屋の公民館のふもとのシャクナゲはまだまだ準備中です。
ということは、にしきシャクナゲまつりの日あたりがきれいな状態になっているかも。
▼高屋の公民館



「今すぐきれいなシャクナゲを見たい」という方は、篠山市立西紀体育館玄関前にお越しください。
1本の木が満開です。とてもきれいに咲いています。
▼西紀体育館



いつもよりも10日ほど早く咲き始めましたが、長い間楽しめそうです。
4月21日、22日のにしきシャクナゲまつりにもぜひお越しください。