11月21日、丹波の森公苑において、丹波県民局が主管の丹波地域環境パートナーシップ会議の設立総会が開催されました。
丹波地域の環境団体をネットワーク化し、情報交換・共有をすることで、より環境活動を推進させることがねらいです。
会長には樋口清一さん(篠山自然の会代表)が選ばれました。
今後は、定期的な情報交換の場が設けられたり、エコツアーなどの活動が企画されています。
ポスターセッションでは、篠山環境みらい会議の活動も発表しました。
11月21日、丹波の森公苑において、丹波県民局が主管の丹波地域環境パートナーシップ会議の設立総会が開催されました。
丹波地域の環境団体をネットワーク化し、情報交換・共有をすることで、より環境活動を推進させることがねらいです。
会長には樋口清一さん(篠山自然の会代表)が選ばれました。
今後は、定期的な情報交換の場が設けられたり、エコツアーなどの活動が企画されています。
ポスターセッションでは、篠山環境みらい会議の活動も発表しました。