教育委員会制度改革のひとつとして、教育に関する大綱を各自体で策定(市長が策定)することが義務づけられています。この度、4回にわたる総合教育会議(構成:市長、教育長、教育委員)での協議により、「篠山市教育大綱」として策定し、16日に記者発表を行いました。
すでに篠山市では、教育委員会が定めた「篠山きらめき教育プラン」があり、これを市全体で考えていくため、教育の目標や施策の根本的な方針を示すものとして、この大綱を位置付けます。
大綱は、下記ページよりダウンロードできます。
教育委員会制度改革のひとつとして、教育に関する大綱を各自体で策定(市長が策定)することが義務づけられています。この度、4回にわたる総合教育会議(構成:市長、教育長、教育委員)での協議により、「篠山市教育大綱」として策定し、16日に記者発表を行いました。
すでに篠山市では、教育委員会が定めた「篠山きらめき教育プラン」があり、これを市全体で考えていくため、教育の目標や施策の根本的な方針を示すものとして、この大綱を位置付けます。
大綱は、下記ページよりダウンロードできます。