令和元年2月10日(月)に総務省の取り組みの一環で行政相談委員制度を小学生に知ってもらおうと「行政相談出前講座」を開催しました。
7月頃に児童と保護者の方に「危ない」「困った」と感じたことをアンケート用紙に記入してもらい、兵庫行政評価事務所職員と丹波篠山市の行政相談委員が現場を確認した後、その場所を管理する担当部署に伝えて回答を求めました。
児童たちは、今ちょうど、公民の授業を受けているので興味深く聞いてくれていることが伝わってきました。
丹波篠山市には、現在4名の総務大臣から委嘱された行政相談委員がおられます。
毎月、第1・3・5の金曜日の午前中は、丹南健康福祉センター、第2・4の金曜日の午前中は、丹波篠山市民センターで相談日を開設していますので、お困りのことがあれば、ぜひお越しください。
行政出前講座の様子